人生

やっちまった!酔った時の失敗とヘアドネーションと白髪の話

笑撃の朝 朝起きて、鏡を見て、愕然としました。 目の下のクマの凄さはいつものことなので良いとして、 前髪がない! もとい 前髪が短い! オンザ眉毛1.5cm! 昨日、家に帰った時は普通に前髪はあった。 そう、少しうっとうしいくらい。 眉毛の...
缶詰

激うま!日本のいわし(梅じそ風味)で納豆ご飯!値段は?口コミは?どこで買える?

こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。それではごゆっくりとご覧ください。 日本のいわし(梅じそ風味)をご紹介します!納豆ご飯の作り方、口コミ、購入できるお店、購入できるサイトの情報を詰め込んでい...
豆知識

鍵は刺さるけど、扉が開かなくなった(ギザ鍵)場合の対処法

アクシデントは突然に 出かけるのに鍵を閉めて、3,4時間後に職場に戻ってきたところ、 あれ?鍵が開かない・・・ 何回ガチャガチャ回そうとしても回らない。 鍵は一応刺さっているけれど、いつもより浅くしか刺さっていない様子。 何かが詰まっている...
そうめん・その他麺

モッチリ!ほうとう不動監修『ほうとう味噌仕立て』を作ってみたよ

ほうとう不動監修 ほうとう 味噌仕立てとは 販売元は、マルちゃんでおなじみの東洋水産株式会社さん。 ほうとう不動とは、1981年に山梨県にオープンした「ほうとう」が自慢のお店です。 ちなみに「ほうとう」とは山梨県の郷土料理で、かつては麺を打...
缶詰

ヤバイ!『いわしレモンスープ』を使って納豆ご飯を作ってみたよ

いわしレモンスープとは 販売者は、マルハニチロさん。 酸味の利いたレモンスープで煮付けたいわし、とのことです。 そのまま食べても、サラダやパスタにアレンジしても美味しいそうです。 いわしレモンスープ納豆ご飯 開けると中はこんな感じです。 わ...
そうめん・その他麺

宮きしめん(みそ煮込)のモチモチ感はいかほど?東京に愛知県のアンテナショップはある?

宮きしめんとは 大正12年に創業した宮商事株式会社さんが製造者のきしめんです。 熱田神宮が発祥の地で、宮司様から熱田神宮の「宮」の字を頂いて「宮きしめん」という名前になったそうです。 今年の5月くらいに名古屋の熱田神宮に行った時、神宮の中に...
人生

歯医者さん不信になったことがある私の歯医者さん選びの基準

以前の歯医者さん選びの基準 私には以前、歯医者さんを選ぶ基準がありました。 ・路面店でないこと ・新しくできた歯医者さんではないこと ・歯科医院の作りが豪華ではないこと あとこれは絶対ではないのですが、出来れば ・インプラントを取り扱ってい...
人生

私の死生観(1)母が癌になりました

人間はいつか死ぬ 人間はいつか死ぬ 分かり切ったことで、「自分もいつか死ぬ」という事を決して他人事のように思っていたわけではありませんでした。 しかし、ある瞬間、「死」についての考え方がガラリと変わりました。 それは、「母の死」です。 母が...
人生

私の死生観(2)癌になった母とのやりとり

立つ鳥後を濁さず 母は癌で死ぬことを知ってから、死に支度を着々と進めていたようです。 葬儀会社を決め、どのような葬式にするか、 お寺さんに行き、戒名をどうするか、 墓じまいをどうするか、 永代供養をどうするか、 などなど。 祖母のことも、母...
人生

私の死生観(3)いつ死んでも後悔しないように

もうダメかもしれない もうダメかもしれないから、帰ってきて 兄からそう連絡が来たのは、家に帰ってから3日後でした。 翌日実家に戻り、母のいる緩和病棟に行くと、母は寝ていました。 「来たよ」 と言おうとすると涙が止まらなくて、しばらく無言で母...